About Deparc Ballet School

デパルク バレエスクールとは

Deparc Ballet School

デパルク バレエスクールでは、プロのバレリーナを育成すると共に、バレエの文化向上を目標に2001年に開校致しました。バレエを通して心と身体を磨き、厳しいお稽古の中で、人としても成長できる場所を目指しています。


正しく学ぶ

解剖学を取り入れ、ケガなく、正しいバレエをひとりひとりに細かく丁寧に指導をします。

バレエの様式を理解し、美しい所作を身につけます。

感性を育てる

毎年の本格的な発表会で、総合芸術としてのバレエを小さい頃から体感することができます。バレエとは何かを舞台を通して学び、文化、芸術の力のわかる豊かな感性、情緒を育てます。

協調性、主体性を育む

日々のレッスンや毎年の発表会を通して、仲間と協調しながら、自らの目標に向かい、自らの意思で行動し、主体性を獲得していきます。

プロフェッショナルを目指す

お子様の夢をサポートするため、コンクールクラス、コンテンポラリークラス、キャラクタークラス、ボディコンディショニングクラスで、一流の講師陣から確かな指導で、正しい技術を身につけ、プロフェッショナルを目指します。

講師紹介

井上浩二  KOJI INOUE             

デパルク バレエスクール 校長

01年、デパルク バレエスクール設立
'91年よりバレエを横瀬三郎、赤城圭に師事。コンテンポラリーを二見一幸に師事。
'96~'02年まで谷桃子バレエ団に在籍、ソリストを務めるなど、客演も多数 。             その他二見一幸、島崎徹作品等コンテンポラリー公演に出演。

●ユースアメリカグランプリ2013アンサンプル部門NYファイナルTOP12受賞_井上浩二作品 "Today"

●ユースアメリカグランプリ2014 NYファイナルアンサンブル部門決選進出_井上浩二作品 "Bird"

 

井上かおり  KAORI INOUE

主任教師

3歳よりバレエを始め、法村友井バレエ学校を経て同バレエ団公演に出演。'93年より漆原宏樹、池亀典保に師事。

日本バレエ協会等の公演にソリストとして多数出演。

'97年 東京新聞主催全国舞踊コンクールパ・ド・ドゥの部 第2位、日本バレエ協会賞受賞

'93年 幼稚園、小学校教諭免許取得

PBT(プログレッシング バレエ テクニック)認定講師

(創設者であるMarie Walton-Mahonに師事)

齊藤 花 HANA SAITO

助教師

デパルクバレエスクールにて3歳より学ぶ。

’13年、’14年ユースアメリカグランプリニューヨークファイナルに選出。’15年ロシアワガノワバレエアカデミー短期、’16年アメリカキーロフアカデミーオブバレエサマー、’17年フランスマルセイユ国立高等バレエ学校短期、オランダ国立バレエ学校短期、‘19年オランダESB、カナダアーツアンブレラサマーなど世界各国のバレエ学校への留学経験多数。‘18デパルクバレエスクール発表会シンデレラ全幕にて主演。


マイレン・トレウバエフ MAYLEN TLEUBAEV

キャクタークラス、パ・ド・ドゥクラス特別講師

元新国立劇場プリンシパル

TLEUBAEV Ballet School ディレクター

昭和音楽大学非常勤講師

日本音楽高等学校講師

日本バレエ協会東京地区会員

ロシア・サンクトペテルブルグ生まれ

1994年ワガノワバレエアカデミーを首席で卒業

1994年~マリインスキー劇場ソリスト

1998年~レニングラード国立バレエ(ミハイロフスキー劇場)ソリスト

2002年~新国立劇場へソリストとして移籍

2008年~同劇場ファーストソリスト

2011年~2016年同劇場プリンシパル

外国人初のプリンシパルとして、数々の全幕バレエの主役、重要なソリストを務めた

2002年6月にはワガノワバレエアカデミー・バレエマスターコースを第1期生として卒業

バレエマスターのロシア国家資格を取得

現在、クラシック・デュエットの他、全幕バレエには欠かせないキャラクテールダンス(民族舞踊)、バレエのためのアクチョール(演技法)の日本では数少ない教師としても活躍

ワガノワバレエアカデミーでは、恩師である演技法のアレクサンドル・スチョーピン氏の代講を務めていた

その他国内外でバレエコンクール審査員や特別講師を務め、振付家としても活躍

バレエコンクール用の創作作品、全幕バレエの振り付け・指導も行っており、近年はロシアやカザフスタンの国立バレエ学校へ定期的に招聘されている


マライア・イレトMALAYA ILETO

ジャイロキネシス®・PBTクラス特別講師

ニューヨーク生まれ

英国RAD(ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンス)職能グレード試験Advanced 1合格
ジャイロキネシス®認定マスタートレーナー

ジャイロトニック®認定プレトレーナー

PBT(プログレッシング バレエ テクニック)レベル3認定講師

PCT(プログレッシング コンテンポラリー テクニック)認定講師

渡辺陽子 YOKO WATANABE

ヤムナボールメソッド特別講師

Yamuna&Conditioning Studio TRINITY主宰

ヤムナボディローリング®認定プラクティショナー

ヤムナフットフィットネス®認定プラクティショナー

ヤムナフェイスセーバー®認定プラクティショナー

体軸セラピスト

主なコンクール指導歴

2023年

ローザンヌ国際バレエコンクール進出

2022年

YAGPタンパファイナルTOP24

2021年

ローザンヌ国際バレエコンクールファイナル進出

2020年

●プリドゥジャポンエデュケーショナルバレエコンクール

ジュニアA部門1位

●ユースアメリカグランプリ2020ジュニア部門NY決選進出

2019年

●プリドゥジャポンエデュケーショナルバレエコンクールJB部門3位

●パシフィックインターナショナルバレエコンペティションwinterプレパラトリー

小学6年生の部(1位)(2位)(優秀指導者賞)

2018年

●ヴィクトワールバレエコンペティション東京2018中学生の部3位(優秀指導者賞)

●ユースアメリカグランプリ2018ジュニア部門NY決選進出

●JBC PREPARATION東京5才・小学生低学年部門2位

●NAMUEバレエコンクール埼玉高校生部門3位

●パシフィックインターナショナルバレエコンペティションプレパラトリー高校生の部3位

●横浜バレエコンクールプレコンクール

B1部門 優秀賞2名(1位)(2位)

ジュニアの部2位

2017年

●ザ・ワールド・バレエ・トライアル・トーキョーステージ 

ジュニアB部門シルバーアワード

ジュニアA部門シルバーアワード(教師賞)

●ジャパンバレエコンペティション東京2017

クラシックバレエ小4・小5部門1位

クラシックバレエ小6・中1部門1位(最優秀指導者賞)

●ヴィクトワールバレエコンペティション東京2017

A1パレエシューズの部3位(優秀指導者賞)

B2小学生の部2位(優秀指導者賞)

C1中学生の部3位(優秀指導者賞)

C2中学生・高校生の部3位(優秀指導者賞)

●NAMUEバレエコンクール東京高校部門2位(指導者賞)

●ジャパングランプリ男子ジュニアB 3位-3

●NAMUEバレエコンクール埼玉小学校高学年部門3位

●NAMUEバレエコンクール神奈川

小学校低学年部門2位、3位

小学校高学年部門3位、中学校部門3位(2名)

2016年

●プリドゥジャポンエデュケーショナルバレエコンクールJunior Aの部1位

●ユースアメリカグランプリ2016プリコンペティティブ部門NY決選進出

●NBAジュニアコンクール東京小学生5年の部1位(指導者特別賞)中学生1年の部1位(指導者特別賞)

●座間全国舞踊コンクール一般部門小学5年生1位(優秀指導者賞)

●ユースアメリカグランプリ2017日本予選プリコンペティティブ部門1位

2015年

●エスポワール全国バレエコンクールジュニアの部1位

●スリーピングビューティー全日本バレエコンクール中学生部門2位(優秀指導者賞)

●バレコン東京女子ジュニアB部門1位(優秀指導者賞)女子ジュニアA部門1位(優秀指導者賞)

●エヴァ・エフドキモワ記念エデュケーショナルバレエコンペティションジュニアA部門1位

2014年

●ローザンヌ国際バレエコンクールセミファイナル進出出

●ユースアメリカグランプリ2014 NYファイナルアンサンブル部門決選進出_井上浩二作品 "Bird"

●バレエコンクールIN横浜クラシックジュニア3部門1位

●国際バレエコンクールIN東京プレプロフェッショナル部門金賞

●ヨコハマコンペティションクラシックジュア2部門1位

●エヴァ・エフドキモワ記念エデュケーショナルバレエコンペティションジュアA部門1位

2013年

●ユースアメリカグランプリ2013

アンサンプル部門NYファイナルTOP12受賞_井上浩二作品 "Today"

●ブリドゥジャポンエデュケーショナルパレエコンクールJunior A部門1位

●スリーピングビューティー全日本パレエコンクール小学生部門1位(最優秀指導者賞)

●フルールとうきょう全国バレエコンクール中学生部門1位(最優秀指導者賞)

2012年

多摩シティー全国パレエコングール中学生部門1位

スクールに関するご相談・ご質問などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ


Using Format